プライバシーポリシー

個人情報保護方針

当社は情報主体(以下「お客様」といいます)のプライバシー及び個人情報(以下、「個人情報」といいます)の保護に細心の注意を払っております。当社では、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報の適切な取り扱い及び管理に努めております。以下の個人情報保護方針は当社の提供するすべてのサービスに適用されますが、提供するサービスごとに、この個人情報保護方針とは別に約款・利用規約を定めており、この個人情報保護方針のほか、特定のサービスに適用される取り扱い条項がある場合には、個別に規定しています。

第1条(収集・利用についての原則)

当社がサービスを提供するにあたり、お客様とのご契約上の責任を果たすため、サービスの円滑な提供を確保するために適切な範囲内で、以下の2.利用についての原則に定める目的にて、お客様ご本人の同意を得た上で、口頭、書面、電磁的記録、録音、録画その他の方法をもってお客様の個人情報を適正に以下の個人情報を収集します(お客様から直接取得する以外に、当社がお客様以外から間接的に取得する場合を含みます)。なお、お客様とのお電話での応対時において、ご注文・ご意見・ご要望内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合がございます。
以下に掲示する個人情報は、あくまで、お客様ご自身の意思で提供していただきますので、お客様が個人情報を提供された場合は、当社がこの個人情報保護方針に則って個人情報を利用することを、お客様に許諾いただいたものとして取扱います。お客様は当社に対して、下記に掲げる個人情報を送信又は通知しないことを選択することが可能ですが、当該情報が当社のサービス提供等に必要な情報の場合、特定のサービスがご利用できない又は人材採用のご応募をお断りするなどの不利益が発生する場合がございます。
また、当社は、以下の情報については、その情報を収集した場合でも提供はいたしません。
・人種及び民族
・門地及び本籍地
・信教、政治的見解及び労働組合への加盟
・保健医療及び性生活
・犯罪の経歴、犯罪被害の事実
・病歴

  • 1.当社の提供する電気通信サービス等を利用いただく場合にご提供いただく情報

    • ①お客様の住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス等の情報
      ・住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス等
      ・料金の請求書・領収証等の送付先住所・氏名・電話番号等
      ・ご契約者から申告いただいた、利用者の氏名・生年月日
      ・当社ネットワークサービス等の電気通信サービスにおける関係機器設置場所住所・接続先事業者名等
    • ②利用料金に関する情報
      ご請求金額・お支払状況・お支払方法等のご利用料金に関する情報
    • ③支払口座等の情報
      金融機関の口座番号・口座名義・クレジットカード番号等
    • ④公的証明書等に記載された情報
      運転免許証、パスポート等の本人確認書類に記載された情報
    • ⑤お申込みいただいたサービス内容に関する情報
      インターネット接続サービス、データセンターサービス、移動体通信サービス等の電気通信サービスに関する情報
    • ⑥通信履歴に関する情報
      通信開始/終了時刻・通信時間・通信先番号等の通信履歴に関する情報
    • ⑦位置情報
      位置情報に関する情報
    • ⑧その他申込み受付履歴、お問い合わせ等の内容等、電気通信サービスの提供等に付随して取得した情報
  • 2.当社の人材採用にご応募いただく場合にご提供いただく情報

    • ①エントリー情報、履歴書等に記載のお客様の住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス等の情報
      住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス等
    • ②成績証明書、卒業(見込)証明書、職務経歴書等に記載のお客様の学歴及び職歴情報、就業にあたってのご希望内容等の情報
      学歴及び職歴情報、就業にあたってのご希望内容等
    • ③法令により認められている場合における、健康診断書、障害者手帳のコピー等に記載の情報
      保険医療情報等
    • [備考]
      採用に至らなかった場合、半年間を限度として保存させていただき、その後当社にて責任をもって廃棄いたします
  • 3.当社のIR・PR等に対してのお問い合わせ又はご連絡いただく場合にご提供いただく情報

    • ①お客様の住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の情報
      住所、氏名、電話番号、メールアドレス等
    • ②お問い合わせ等の内容等で取得した情報
  • 4.当社の株主の方にご提供いただく情報

    • ①お客様の住所、氏名、株式等の情報
      住所、氏名、保有株式数、国籍

第2条(利用についての原則)

当社はサービスの円滑な提供を確保するために以下利用目的の達成に必要な範囲内でお客様の個人情報を取り扱います。また、当社の業務上、お客様の個人情報を業務委託先に提出する場合がございますが、その場合であってもサービス提供のため必要最小限度の範囲内で、かつ当該業務委託先に対して、適切な秘密保持契約等を締結した上で行っており、当該業務委託先に対して必要かつ適切な監督を行っております。

  • 1.当社の提供する電気通信サービスの提供等のための利用目的

    利用目的 利用する個人情報
    インターネット接続サービス、データセンターサービス、移動体通信サービスを通じた通信又は情報サービスの提供・保守・サービスの休止のため 上記1.に定める①②⑤~⑧の情報
    お客さまからの相談、お問い合わせへの対応ため 上記1.に定める①~⑧の情報
    契約に関する本人確認等のため 上記1.に定める①~⑤、⑧の情報
    サービス、イベント、キャンペーンに関するご案内のため 上記1.に定める①②⑤⑥⑧の情報
    サービスの障害等の調査・対応のため 上記1.に定める①~③、⑤〜⑧の情報
    利用料金の確認・請求等の対応のため 上記1.に定める①~⑥、⑧の情報
    サービスの利用状況の分析・調査・品質改善・お客様対応向上、施策の効果測定のため 上記1.に定める①②、⑤~⑧の情報
    不正な契約・不正な利用・不払いの発生防止および発生時の調査・対応のため 上記1.に定める①~⑤、⑧の情報
  • 2.当社の人材採用のための利用目的

    利用目的 利用する個人情報
    採用に関しての業務(書面審査・面接)に利用するため 上記2.に定める①③の情報
    労働安全衛生法等に基づき、当社業務における適性(配属等)を判断するための資料として 上記2.に定める②の情報
    入社後の社会保険・福利厚生ならびに従業員情報として利用するため 上記2.に定める①の情報
  • 3.当社のIR・PR等に対してのお問い合わせ又はご連絡いただいた場合の利用目的

    個人情報の利用目的 利用する個人情報
    お問い合わせ又はご連絡に対する回答や今後のサービス改善に向けての検討材料とするため 上記3.に定める①②の情報
  • 4.当社の株主の方の利用目的

    個人情報の利用目的 利用する個人情報
    商法に基づく権利の行使・義務の履行のため 上記4.に定める①②の情報
    株主と会社の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため、株主優待を行うため 上記4.に定める①②の情報
    各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため 上記4.に定める①②の情報

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

  • 1.閲覧情報の利用及び保護

    当社は、お客様のWebサイトや電子メールの閲覧情報をお客様または情報端末を識別する情報と組み合せ、お客様の情報として以下の目的で利用する場合があります。又、当社は、収集した閲覧情報のうち個人情報に該当する情報については適切に保護します。

    • 取得する閲覧情報

      • ・当社Webサイトにアクセスしたページに関する情報
      • ・お届けしたメールの開封に関する情報
      • ・URLアクセスに関する情報
      • ・当社Webサイトにアクセスした情報端末に関する情報

      利用目的

      • ・お客様に合わせてより的確な情報提供を行うため
      • ・お客様により充実した内容のサービスを提供するため
      • ・統計データとして集計・分析するため
    • 2.閲覧情報の取得手段

      当社は、閲覧情報を取得する手段として以下の方法を使用します。
  • Cookieの使用について

    当社では、当社のサービスをより便利にご利用いただくために、Cookieを使用しています。
    Cookieで収集したお客様の情報は、お客様の閲覧傾向を分析し、お客様により良いサービスを提供するため及び当社のサービス提供に必要な限りにおいてのみ使用し、その他の目的のために使用することは一切ありません。
    なお、お客様がご自分に関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定により、Cookieの受け取りを拒否することも可能です。
    ただし、Cookieの受け取りを拒否したお客様は、認証を必要とするウェブページにはアクセスすることができず、サービスを受けられない場合があります。
    Cookieにより収集される情報は、お客様を特定するものではありません。
    関連ページ: 【用語】Cookieとは
  • 行動ターゲティング広告について

    当社ウェブサイト及び当社運営サイトでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のサイトにおいて行動ターゲティング広告(ウェブサイト閲覧情報などをもとにお客様の興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を実施しております。その際、お客様のウェブサイト訪問履歴情報を取得するためCookieを使用しています。(ただし、個人を特定・識別できるような情報は含まれておりません)。広告配信事業者は、当該クッキーを使用して当社Webサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。広告が動的広告である場合には、Teracentのクッキーが使用されます。
    この広告の無効化を希望されるお客様は各広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、Cookieの使用を無効にできます。(また、Network Advertising Initiativeのオプトアウトページでも第三者配信事業者のクッキーの使用を無効化できます)オプトアウトを行ってない場合、Google他、第三者配信事業者または広告ネットワークのクッキーも使用される可能性があります。NetworkAdvertising Initiativeのオプトアウトページでは、一部のクッキー(全てではありません)をまとめて無効化できます。なお、ブラウザの変更、Cookieの削除及び新しいPCへ変更等の場合には再度設定が必要となります。オプトアウトページのURLは下記になります。

  • 個別URLの利用について

    当社が提供するサービスでは各々のサービスの利用者に暗号化されたURL(個別URL)をご案内することがあります。個別URLを用いてサービスの利用者の閲覧情報を取得した上で、サービスの利用者の情報として利用することがあります。
    また、当社は、以下の情報については、その情報を収集・提供はいたしません。

    • ・人種及び民族
    • ・門地及び本籍地
    • ・信教、政治的見解及び労働組合への加盟
    • ・保健医療及び性生活
    • ・犯罪の経歴、犯罪被害の事実
    • ・病歴

第4条(提供についての原則)

当社はお客様の個人情報を以下のとおり第三者に提供する場合があります。また、利用目的の達成に必要な範囲内で当社が提携先等の第三者とお客様の個人情報を共有する場合には、あらかじめ約款等でお客様の同意をいただき、さらに機密保持契約等により、当社と同様適切な個人情報管理を行うよう義務付けております。当該措置を施した上で、当社及び提携先等から、お客様に有益と思われるサービス、又は提携先等の商品若しくはサービス等の情報を電子メールや郵便等でお客様にお送りさせていただく場合がございます

  • 1.当社は、支払い期日を経過したにもかかわらず電気通信サービスに係る料金を支払わない場合において、携帯電話、PHS、BWAサービス等電気通信サービスを提供する事業者間で次のとおり交換いたします

    • 1.交換する個人情報
      住所、氏名、電話番号、生年月日、支払状況、金融機関の口座番号・口座名義・クレジットカード番号
    • 2.交換する目的
      料金未払いのあるお客様の個人情報を事業者間で交換し、その情報を契約申込み受付時の加入審査に活用
    • 3.交換する事業者
      携帯電話事業者、PHS事業者、BWAアクセスサービス事業者 (広帯域移動無線アクセスシステムを用いてサービスを提供する事業者)
    • 4.交換する個人情報の管理に責任を有する者の氏名又は名称
      クラウドテレコム 株式会社
  • 2.当社は、NTT東日本およびNTT西日本が提供する光コラボレーションモデルを活用して、光ファイバーを用いた電気通信サービスおよびインターネット接続サービス(以下「光サービス」)を提供するにあたり、お客様の個人情報を提供する場合があります。

    • 1.交換する個人情報
      住所(光サービス関連機器設置場所住所を含む)・氏名・生年月日・電話番号・契約ID・プロバイダ名称等
    • 2.交換する目的
      光サービスの提供、工事および保守
    • 3.交換する事業者
      東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、光サービスにおける当社提携先プロバイダ事業者、光サービスにおける当社提携先事業者
    • 4.交換する個人情報の管理に責任を有する者の氏名又は名称
      クラウドテレコム 株式会社
  • 3.当社は、お客様が受信したEメール、SMS等について、お客様が苦情等を当社に対し申告した場合、お客様からあらかじめ同意を得た上で、その申告に係る個人情報を他の電気通信事業者に通知することがあります。また、当社は契約約款等に基づき、お客様が送信したEメール、SMS等に関し、受信した当社以外の電気通信事業者の回線契約者が当該電気通信事業者に苦情等を申告した場合、当該電気通信事業者からお客さまの個人情報を受領することがあります。

    • 1.交換する個人情報
      住所・氏名・生年月日・電話番号・Eメール・SMSサービスの本文等
    • 2.交換する目的
      Eメール・SMS等送受信上の支障の防止、契約申込み受付時の加入審査に活用
    • 3.交換する事業者
      携帯電話事業者、PHS事業者
    • 4.交換する個人情報の管理に責任を有する者の氏名又は名称
      クラウドテレコム 株式会社
  • 4.当社は、偽造あるいは改ざんされた本人確認書類を利用した不正契約の発生等を防ぐため、お客様より提示された、偽造または改ざんされた本人確認書類に関する個人情報(氏名・住所・生年月日・性別等)について、事業者間で交換いたします。

    • 1.交換する個人情報
      住所・氏名・生年月日・電話番号・証明書等
    • 2.交換する目的
      契約申込み受付時の加入審査に活用
    • 3.交換する事業者
      携帯電話事業者、PHS事業者
    • 4.交換する個人情報の管理に責任を有する者の氏名又は名称
      クラウドテレコム 株式会社
  • 5.当社は、携帯電話・PHS番号ポータビリティ (MNP) に関わる携帯電話・PHS事業者および当社と相互接続協定を締結している電気通信事業者等に対して、契約約款等に基づきまたはお客様からあらかじめ同意を得た上で、必要な個人情報の提供を行うことがあります。

  • 6.当社は、緊急通報受理機関 (警察機関、海上保安本部、消防機関) に対して、契約約款に基づき、お客様の個人情報 (発信された場所に関する情報、住所、氏名、電話番号等) の提供を行うことがあります。

  • 7.当社は、他社との提携サービスの提供を目的として、提携サービスの登録・提供に必要な個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、その他お客様の識別及び提携サービス業務に必要な情報等)を、サービス提携会社に提供する場合があります。

  • 8.当社は、上記の他に次の各号のいずれかに該当する場合、個人情報を第三者に提供することがあります。

    • 1.本人から同意を得た場合
    • 2.法令に基づく場合
    • 3.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    • 4.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    • 5. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

第5条(お客様からの請求等)

個人情報の所有者からの情報開示や訂正又は削除要求は社会通念や慣行に照らし合わせて、当社のカスタマーセンターにて本人確認を行った上で、妥当な範囲でこれを実行します。

第6条(管理体制)

当社は、お客様の個人情報について、全ての従業員等(派遣社員、アルバイト等を含みます)に対して教育啓蒙活動を実施するほか、個人情報保護管理者を配置する等厳格に管理し、合理的な技術的施策をとることにより、不正アクセス、改ざん及び漏洩に対する防止策を徹底します

第7条(個人情報漏洩時の対応)

万が一、お客様の個人情報の漏洩等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様にお知らせし、適切に対応します。

第8条(法令等の遵守)

当社は「個人情報の保護に関する法律」をはじめとしたお客様の個人情報の取り扱いについて定めている法令や「電気通信事業法」及びそれらに基づく総務省の「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」等を遵守します。

第9条(継続的見直し・改善)

当社は個人情報の取り扱いについては継続的に見直しを行い、社会的要請に伴う個人情報保護が効果的に実施されるように維持・改定を行います。改定は、お客様の許可なくして行われますが、いつでもお客様がその内容を知ることができるよう、この個人情報保護方針に反映することにより通知致します。

第10条(当社以外での情報の保護について)

この個人情報保護方針の適用範囲は、当社がお客様から直接収集又は受託先から収集する個人情報に限られ、リンク等でつながった他の組織又は会社等のホームページ及びサービスは適用範囲外となります。当該ホームページ及びサービスにおけるお客様の個人情報の保護について当社は責任を負いかねます。

第11条(苦情及び問合せ先について)

お客様の個人情報の収集・取り扱いに関する苦情及び問い合わせについては、電子メールにてinfo@cloudtelecom.co.jp宛にお問い合わせください。

個人情報取り扱い責任部署

〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 HATビル6F
クラウドテレコム株式会社
カスタマーセンター

アプリケーションソフトウェア提供サービスに関する細則

当社は、以下の「アプリケーションソフトウェア提供サービスに関する細則」(「以下、「本細則」といいます。)を定め、個人情報の適切な取り扱い及び管理に努めております。

第1条(本細則の優先)

〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 HATビル6F
クラウドテレコム株式会社
カスタマーセンター

第2条(収集・利用についての原則)

当社がアプリケーションソフトウェア提供サービスを提供するにあたり、お客様とのご契約上の責任を果たすため、サービスの円滑な提供を確保するために適切な範囲内で、以下に定める目的にて、お客様ご本人の同意を得た上で、口頭、書面、電磁的記録、録音、録画その他の方法をもってお客様の個人情報を適正に以下の個人情報を収集します(お客様から直接取得する以外に、当社がお客様以外から間接的に取得する場合を含みます)。以下に掲示する個人情報は、あくまで、お客様ご自身の意思で提供していただきますので、お客様が個人情報を提供された場合は、当社がこの個人情報保護方針に則って個人情報を利用することを、お客様に許諾いただいたものとして取扱います。お客様は当社に対して、下記に掲げる個人情報を送信又は通知しないことを選択することが可能ですが、当該情報がアプリケーションソフトウェア提供サービスに必要な情報の場合、サービスの一部がご利用できないなどの不利益が発生する場合がございます。
また、当社は、以下の情報については、その情報を収集した場合でも提供はいたしません。
・人種及び民族
・門地及び本籍地
・信教、政治的見解及び労働組合への加盟
・保健医療及び性生活
・犯罪の経歴、犯罪被害の事実
・病歴

x当社の提供するアプリケーションソフトウェア提供サービスを利用いただく場合にご提供いただく情報

  • ①お客様の住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス等の情報
    ・住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス等
    ・ご連絡先の住所・氏名・電話番号等
  • ②お客様のアプリケーションソフトウェアの利用に関する情報
    ・アプリケーションソフトウェアの利用における利用する端末機器の個別識別情報・利用回線事業者名等の履歴情報及び特性情報
    ・アプリケーションの利用環境(端末機器の通信状態、IPアドレス、ホスト名、利用に際しての各種設定・利用開始/終了時刻・利用時間・接続情報  を含みます。)等の通信履歴に関する情報
    ・アプリケーションを利用する端末の位置情報に関する情報
  • ③利用料金に関する情報
    ・ご請求金額・お支払状況・お支払方法等のご利用料金に関する情報
  • ④支払口座等の情報
    ・金融機関の口座番号・口座名義・クレジットカード番号等
  • ⑤その他申込み受付履歴、お問い合わせ等の内容等、アプリケーションソフトウェアサービスの提供等に付随して取得した情報

第3条(利用目的)

当社はアプリケーションソフトウェア提供サービスの円滑な提供を確保するために以下表に定める利用目的の達成に必要な範囲内でお客様の個人情報を取り扱います。また、当社の業務上、お客様の個人情報を業務委託先に提出する場合がございますが、その場合であってもサービス提供のため必要最小限度の範囲内で、かつ当該業務委託先に対して、適切な秘密保持契約等を締結した上で行っており、当該業務委託先に対して必要かつ適切な監督を行っております

個人情報の利用目的 利用する個人情報
アプリケーションソフトウェア等のサービスの提供・保守・サービスの休止のため 本細則上記2に定める①〜⑤の情報
お客さまからの相談、お問い合わせへの対応ため 本細則上記2に定める①〜⑤の情報
契約に関する本人確認等のため 本細則上記2に定める①〜⑤の情報
サービス、イベント、キャンペーンに関するご案内のため 本細則上記2に定める①②⑤の情報
サービスの障害等の調査・対応のため 本細則上記2に定める①②⑤の情報
利用料金の確認・請求等の対応のため 本細則上記2に定める②〜⑤の情報
サービスの利用状況の分析・調査・品質改善・お客様対応向上、施策の効果測定のため 本細則上記2に定める①〜③⑤の情報
不正な契約・不正な利用・不払いの発生防止および発生時の調査・対応のため 本細則上記2に定める①〜⑤の情報

クラウドテレコム株式会社

〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 HATビル6F
令和元年3月1日改定